

2019年8月10日(土)はコナ国際空港でレンタカーを借りた後に、ドトールコーヒーとして知られているドトールマウカメドウズ・オーシャンを目指しました🚙コナ国際空港のハーツレンタカーの営業所から約25分位運転してフアラライ山の中腹にやってきましたよ。
ドトールマウカメドウズ・オーシャン


駐車場の奥農園の入り口に可愛らしい建物があり、農園を見学する際の地図などの説明があります。こちらで5$寄付させて頂いて初めてドトールマウカメドウズ・オーシャンを見学させて頂きます♪



人は一人もいませんが、駐車場には車が数台停まっていたし、案内も読んでいるので、歩いていきます。


ハワイ島の空 天高く青空が気持ち良いです🌴
ドトールマウカメドウズ フラワーガーデン


緩やかな斜面が大分続いていきます。


カーブに沿って歩いていくと、ハイビスカス、ゴールド・シュリンプ、
アンセリウムなどの花々を見ながら歩いていくことが出来ます🌼


素敵な花壇もあったりします。上の🍍が可愛らしい (*‘∀‘)


百香に記念に撮ってもらいました👧



パパ、ママ、ヤシの木の間から溶岩の固まった大地と、海と水平線が見えているよ!



ガゼボーもありますね。ドトールマウカメドウズの農園は、本当に綺麗な庭園のようにしてあります♪カイルア・コナの街とコナコーストを見渡す贅沢なロケーションがここにあるんですね(*‘∀‘)
ドトールマウカメドウズ フルーツガーデン

キャットテイル



確かに(笑)🐈
ルビーグレープフルーツ




もう少しで食べ頃になりそうだネ。



フルーツガーデンに実っている果物は熟していれば、採って頂いていても良いようですよ!(^^)!
アボガド






こんなに景色の良い開けた場所に出てきたよ♪
ドトールマウカメドウズ 永遠の泉



コナの街とコナコーストを一望できる「永遠の泉」がこの場所なんですね!この景色も素晴らしい💛


泉と海がつながっているようだったよね(*‘∀‘)


この時来園していた女の子がサングラスが農園のどこかで、なくしたみたいでお父さんとスタッフの人達と一緒に探していたところ、 百香が 「サングラスがあった場所知っているよ。」と言って走り出しました(=゚ω゚)ノ



女の子とお父さんも一緒に行って見つけてこられました(^^♪ こんな広い場所で見つけられたので、Eちゃんとお父さん、農園のスタッフの人たちに感謝されました。百香が見ていたので、女の子を助けてあげられて嬉しそうでした。

ももちゃんお手柄だったね!

ちょうどサングラスが道端に置いてあるようにしてあったから、なにかな?と思っていたんだよ。


農園のバナナをどうですかと頂きました♪もぎたても美味しく頂きましたヨ🍌

サングラスを探してあげられた感謝の気持ちのようなもので、沢山いただいて、ハワイ島滞在中はバナナを買わなくても毎日頂けました。
ドトールマウカメドウズ テラス



綺麗な花を集めているよ🌼




コーヒーの試飲や購入ができるテラスがあって、コナの絶景を眺めながらゆったり休憩することができます(^^♪
ドトールマウカメドウズ コーヒー農園



ドトールマウカメドウズのコーヒーファームでは、種から苗を育て、実を収穫して焙煎するところまで全て行なっているそうです。

ドトールのファーム全体で収穫されたコーヒー豆は、日本にも輸出されており、ドトールコーヒーで販売されているんですが、全収穫量の1/5~1/4位はハワイでも売られているそうですよ。
駐車場までバンで送迎してもらえます


トイレも済ませて、休憩も十分できたし、また駐車場までてくてく戻らなければと思ってしまうかもしれませんが、テラスの場所からバンで駐車場まで送迎してもらえるんですよ☆帰りは上り坂になるところだったので、大変助かりましたよ♬


今回訪れたマウカメドウズ・オーシャンで収穫した豆は、農園でも産地限定商品の100%コナコーヒーとして販売されているんですよ☕

テラスまで続く木々やコーヒーの木や綺麗な花々を見ながら散歩できる通路。プールのようにターコーイズブルーが映える「永遠の泉」、こんな素敵な場所があるドトールマウカメドウズ・オーシャンを訪れることが出来て、本当に良かったです♬
コメント