娘も大好きなディズニープリンセス達とのグリーティングを中心にエンジョイしました♪
目次
ファストパスプラスとは

フロリダのディズニーワールドではファストパスプラスと呼ばれるシステムが、すでに3年以上前から取り入れられています。
ファストパスとは、行列になっている待ち時間を減らして、優先的にアトラクションに乗ることができる魔法のチケットです。
日本の東京ディズニーリゾートでは、人気のアトラクションのみに導入されていますよね。 ファストパスプラスはアトラクション付近の発券機を使ってゲットします。
先着順で時間が指定され、その時間内にファストパスエントランスに行けば、長~い待ち時間も短縮できてしまう嬉しいサービスです。
ところが、ウォルトディズニーワールド(WDW)では、紙のファストパスは発券されません。
唯一、「紙のファストパス」が登場するのは、システムの調整等の理由で並んでいたのにアトラクションに乗れなかった!というような時だけです。
WDWで使われているファストパス+は、すべて電子化されているんです。
オフィシャルホテルの宿泊者であれば宿泊開始の60日前から、それ以外の方でもパーク入園日の30日前からファストパスを予約できちゃうんです!
あらかじめ予約することができれば、当日の朝はゆっくりパークに向かっても人気アトラクションに乗れる! という素晴らしいシステムですね(*’▽’)
日本でもファストパス+でPCやスマホから予約が出来たらきっと便利なのにいまだにないことが不思議ですよね。
WDW内のファストパスエントランスには、ゲートと同じく機械が設置されており、この機械がファストパスの判別をしているのです。
ミッキーのマークのところにマジックバンドもしくはエントランスパス(入場券)をタップすることで、ファストパスの情報が読み取られる仕組みです。
我が家はWDWの宿泊施設に泊まっていないので、マジックバンドではなく入場券を首からかけるホルダに入れて使っていました。こちらでも全然便利ですよ!
WDWファストパスプラス(FP+)の取り方
WDWでのファストパスプラスここでは今後(FP+で表現させて頂きますね)の取り方は、2種類あります。
アプリを使ってWDWに行く前から予約できます。30日前から予約可能で、WDWディズニーホテル宿泊者は60日前から予約可能です。スマホで設定して、簡単に変更できます。
私の場合はPCの方が見やすいので、家でWDWに行く30日前から予定を考えて、FP+を予約していきました。日本のアプリストアは非対応のようです。手元にチケットがある人のみ利用可能(Eチケット可)です。
パーク内のキオスクで予約することも可能です。
当日パークに入ってから予約もできます。予約の変更・確認はキオスクに行ってすることも可能です。
PCでの操作は「My Disney Experience」に情報を登録して行います。スマホの場合は WDW公式アプリ「My Disney Experience」をダウンロードする必要があります。
プリンセスエレナと初グリーティング

シンデレラのあの有名なガラスの靴があります♪見ていて神々しかったです✨

今回はアバロー王国プリンセスのエレナにも初グリーティングです👧 2016年5月に来園した際にはいませんでしたので、プリンセスのエレナのグリーティングは新しいですね。プリンセスエレナはディズニーチャンネルで放送されていた際に初めて見ました。

娘は最初恥ずかしがりながらハグしてもらっていました♪


約3分間ぐらいの間プリンセスエレナと一緒に会話をしながら、写真撮影をさせてもらえました(^^♪
シンデレラとグリーティング



シンデレラも写真の通り、とても綺麗でした👸
ティアナとグリーティング


ティアナも初めて会いましたよ☆
ラプンツェルとグリーティング


お名前は?どこから来たの?という感じで、どのプリンセスも必ず話しかけてくれますよ!

ももかが最も大好きなプリンセスはこちらのラプンツェルです👧
アリエルとグリーティング


アリエルズグロットではアリエルとも1年ぶりに再会しました✨
ミニーとグリーティング




大好きなミニーちゃんと一緒に♪さすが可愛らしいお部屋です☆
デイジーとグリーティング


お洒落番長のデイジーとエスニックなお部屋でグリーティング!
タウンスクエアシアターで グリーティング


エントランスに近いタウンスクエアシアターでは英語で話しかけてくれるミッキーともグリーティング出来ます(^^♪
ランチは美味しくて大盛です♪

すみません。レストランの名前が思い出せません💦マジックキングダムのバズ達とグリーティングが出来る近くのレストランだったと思います。また訪れればこの場所には地図が無くても行けるのですが...この頃年を取ったなあと思う時があります(^_-)-☆


こんなに大盛ですが、ウォルトディズニーワールドの食事は、我が家にとって外れはありませんでした(●^o^●)
バーンストーマー に乗車



今回は7daysのパークチケットにバックホッパーを付けて購入してあるので、マジックキングダムへは3回足を運びました。
こちらはバーンストーマーは看板を突き抜けます☆
ミッキーのロイヤルフレンドシップ フェア

メインストリートを歩いているとフォトパスのカメラさんにもよく出会うので、度々撮影してもらいました。


シンデレラ城に向かって歩いていきますよ(^^♪

ショーが始まる15分前に来てこのように最前列で見られます(*’▽’)日本では絶対に考えられないですよね!









ラプンツェルと フリン・ライダー も登場


オラフが登場すると大歓声が沸き上がります。フロリダではオラフがとっても人気者です(*^▽^*)



エルサ女王とアナを交えて楽しませてくれます♪


2016年はシンデレラ城のステージは閉まっている時期でしたが、2017年は新しいショーの「ミッキーのロイヤルフレンドシップフェア」も見られましたよ☆子供だけでなく大人もディズニーの夢のような世界に引き込まれていきます。
ミッキーのロイヤルフレンドシップフェア は見応え十分だし、最前列で見られるので、2回も見てしまいました(^^♪
コメント