最終日なので朝から思い起こすことが無いよう、一日しっかり過ごしました。
朝のウォーキング

朝食の前の朝の散歩も日課になっています。

リスにも時々遭遇するんですよ。分かるかな?



9日間の滞在中は、たくさんのアナンタラリゾートのスタッフさん達にお世話になりました。


こちらの可愛らしいベアーが1体300バーツで購入できます。このお金はタイの孤児になってしまわれたお子さん達にすべて寄付されるんです。

いつ見てもお花で飾られていて、綺麗です♪
朝食

フォーが美味しいので、最終日の朝食もいただきましたよ。

朝7時のレストランチャームの風景


「おじさん、今日も美味しいフォーを一人前頼むね」こういうの見たら、子芝居やってしまいませんか!?



蓮のお花も咲く瞬間も見られます。

ザ・ギャラリー

リゾートの中にも「ザ・ギャラリー」というお洒落な雑貨屋さんはあります。お土産にも良いですよ。


お店のスタッフのお姉さんとも何回も話をするようになったので、記念にパチリ

8月のプーケットは雨期ではあるんですが、天気が良い日も多くて恵まれました。
ジャカクラブで手作りしました


ジャカクラブをたくさん活用させて頂きました♪

娘は工作も好きなので、こんな場所があってとても良かったです。
アナンタラ・プーケット・リゾート内を散策




パンダゾウのようなモニュメントも面白いですね!



マイカオビーチに面したプールのバーもおしゃれです。
アンダマン海もしばらく見納めです



漂流物のところへまた行って見よう


漂流物の木の根っこの前に立つとかなりの大きさが分かりますよね( ;∀;)

このハンモックは一番ですね♪
素敵なリゾートで、満足の9日間を過ごすことができました



明日帰国すれば、またいつかこのプーケットの青空と緑を見たくなることだと思います。
まとめ
家族でアナンタラ・プーケット・マイカオビーチ・リゾート内だけで過ごした9日間はとても充実していました。ももかもクロールの泳ぎが上達して15mほど泳ぐことができるようになりました。ソフトテニスやマウンテンバイク、ジャカクラブで工作やビーズ作り、色々なことを楽しませて頂きました。
今回のプーケット旅行も生涯の想い出になりました。この10日間の旅行だけでも14記事にまとめさせていただきました。
ここまでプーケット旅行の長い記事を、最後までお読みいただきましてありがとうございます。また次の旅行の際にはブログさせて頂きますね。
コメント