
5日間利用させて頂いたチャーム。実際こちらを利用させて頂いて、毎日が満足の朝食でした。写真で見れるようにしていきますね。
チャームで朝食

チャームの中に入ると入口付近で、スタッフの方に中で食べますか?外にしますか尋ねられます。私たちは毎回外のテラスで頂きました。

幼児向けのミールもきちんと用意されているので安心です。娘は小学校1年生なのでどちらもいただきましたよ。

コールドドリンクも豊富です。

シリアルを好まれる方はこちら。

パッタイやチャーハン、白ご飯等様々な主食もお取りできますよ。


もちろんフルーツも豊富ですよ。 芸能人、有名人にも愛用者の多いスーパーフードの 「チアシード」 もありましたよ。チアシードは「栄養素の宝庫」とも呼ばれているくらい 、たんぱく質、ミネラル(カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛など)、ビタミンB群、食物繊維、α-リノレン酸などが豊富に含まれています。


お寿司も朝からいただけます。

フォーやオムレツなどはシェフにオーダーして、出来立てを頂けますよ♪




キッチンの雰囲気も素敵ですよね!


ヘルシーですよね♪

朝日を感じながら、しっかりと腹ごしらえをしましょう(*’▽’)
ソフトテニスの時間

朝食後は10:00~11:00 まで、我が家のソフトテニスの時間です。


暑くなったら氷で冷やせます(^^♪


ジャカクラブでキーホルダー作りに挑戦しました

完全にインターナショナルな空間でやっていきます。


この日娘はジャカクラブで、キーホルダー作りに挑戦しました👧
お部屋で昼食


ももかはカレーライス、パパ&ママはパッタイや鶏肉の炒め物を頂きました。キッチンがあるとやっぱり都合が良いですね。
リゾートを外のファミリマートまで探検

リゾートの周囲の道路はこのような感じです。

自転車で3分位、徒歩で10分くらい歩くとR402号の大通りに出ます。日本のように路肩の方まで、きちんと舗装がされている状態ではありません。

R402からアナンタラプーケットに通じる道に入る時は、この目印を見落とさないようにしましょう。

自転車でR402をまっすぐに5分位北上すると、ガソリンスタンドやファミリーマートが見えてきますよ。



ファミリーマートに到着です。お土産はこちらで買う方が、リーズナブルのものもありますよ。私達はタイのラーメンやお菓子などを買いましたよ。
まとめ
滞在6日目でプーケット旅行の後半に入りましたが、お陰様で充実しています。リゾートからわざわざ外に出ていかなくても、色々な楽しめ方があるので、探し出していくことも旅行する際のコツだと思います。ジャカクラブなどのアクティビティを活用したりすることもそうですね。娘を中心として考えていきますが、私達親も一緒に楽しませて頂いています。

コメント