今回も、1年前からHGVCの予約を抑えて、ラグンタワーの1BRオーシャンビューのお部屋に8月3日(土)~9日(金)の1週間滞在させていただきました♬

1ベットルーム14階ラグーン側のお部屋

今回は、14階を案内されました。ラグーン側かイリカイホテル側なのかも少しドキドキしてきます。リクエストは出していても、直前の部屋の掃除や、空き状態にも左右されるので、リゾートのコンドミニアム、特にラナイから見られる景色もそれに応じて変わっていくんです。8月の繁忙期ならその度合いが増していきますよね。

14階1464のお部屋です♪
キッチン


入って右側にすぐキッチンがあります。我が家は、ヒルトングランドバケーションクラブ(HGVC)のラグーンタワーのオーナーになっていますので、ハワイに来るときには、コンドミニアムを常に利用しています。


4人分の食器が一通りそろえられていますよ。



IHコンロは4つもありますが、我が家では2つあれば丁度良いです(笑)

コーヒーマシンは毎日利用させて頂きます。
写真真ん中にある、 ハワイアンパラダイスコーヒーはワイアルアコーヒーなので、コナコーヒーと比べてさらに酸味が少なく、後味すっきりのコーヒーです。
美味しいコーヒーを頂くことが出来るので、毎朝が楽しみです☕

トースターもあります🍞
ベットルーム



タオルアートで白鳥が可愛らしく出迎えてくれます。
ホテルの滞在であれば、水回りとこの部屋だけになってしまいますよね。コンドミニアムはこの部屋に加えて、上記のキッチンとリビングダイニング、ラナイが広さに追加されるので、暮らすようにして滞在出来るところが、リゾートのコンドミニアムの魅力です。


サイドテーブルやチェアーに、ソファーまであるので、この一部屋だけでも実際には寛げてしまいますね。

部屋には、オアフ島にちなんだ絵画なども飾られていて、ついつい見入ってしまいます。

寝室のクローゼットには金庫も完備されています。電子ロック式です。
リビング・ダイニング


ベッドルームのキングサイズのベッドでは、大人2人若しくは、大人2人+幼児1人で寝ることはできますが、4人はさすがに1台では寝られませんよね。
そんな時にこちらがソファーベッドになって、活躍してくれます。
私達の場合、ベッドルームは妻と娘が、こちらのソファベッドを私が使っていきました。時々娘が、一緒に寝てくれたりしました。ソファアベットですが、キングサイズになるので、寝心地も十分に良いですよ♪


ダイニングテーブルもお洒落で、十分な広さがあります。

リビングには60インチほどの大型TVがあります。
ベッドルームにも1台ありますが、私達は1日の中で、30分見るかどうかでした(^^♪
水回り

この広さなら洗面台が、もう一つあると助かりますよね。今のところ一つのようです。


トイレは3年前に来た時とは異なり、ウォシュレットになっています☆

ヒルトンハワイアンビレッジで、現在使われているアメニティグッズは、anuenue rainbowでした♪
ココナッツパパイヤの香りと、色が可愛らしいので、お土産にもなってしまいそうですよね!

こんな作品までお部屋に飾られているので、さすがヒルトン、としか言いようがありません(*^-^*)
ラナイ

それでは、ラナイに出てみます。正面右側にレインボータワーが建っていて、海も見えています。

ラナイに出ると右側に目を移すと、左側にレインボータワーの先端とラグーンビーチそして、そのすぐ先は海が広がっています。ここなら金曜日のヒルトンの花火がラナイで十分に楽しめそうですね🎆 チェックインの際に、「大変すばらしい部屋になりますよ♪」と話してくれていたスタッフの方のお話はこのことだったんだと思いました(^^♪

ラグーンも気持ちがよさそうです♬

すぐ横には芝生が広がり

こちらが正面の視界、2方向に海が見えるお部屋でした☆

景色のおまけになりますが、 中心左寄り、ホテルのてっぺんに目を移すと、ダイヤモンドヘッドのとさかだけが見えていますね(笑)

ラナイにはテーブルと4人かけられる椅子もあります。
お部屋をぐるっと見て回ったまとめ

お部屋に入った際に、最初に目が留まったのは、このメッセージとプレゼントです🎁
結婚16周年のアニバーサリーを祝うメッセージに、ホノルルクッキーを添えてくれています。とっても心が温まりましたよ(*’ω’*)
私達が、部屋に入ってからしばらくすると、日本人のゼネラルマネージャーの方があいさつに見えて、感謝の気持ちをお伝えしてくれました。
日本はおもてなしが話題になる国ですが、ハワイのヒルトンに戻ってくると、私達はいつもこのおもてなしの心を滞在中に感じられて、安心して楽しく過ごすことが出来て、今回の旅行も良かったと思ってしまいます♬
ここヒルトンハワイアンビレッジを拠点として、オアフ島での1週間の滞在が、楽しく始まります🌴
コメント
素敵な写真ですね!私も今年行く予定なので1BRです。
詳しく書いてくださって
助かりました。ありがとうござます。
はじめてのラグーンで不安があり、何点か質問してもいいでしょうか?
1、鍋はありますか?素麺くらい食べようかなと
2、私もダイヤモンドヘット側希望ですが、リクエストされましたか?
行かれた方の1BRのブログを見ると何故かヨットハーバー側ばかりで
これには訳があるのか不思議でなりません。
3、12月に行く予定ですが、サンセットはどちら側に観えるかご存じですか?
4,ソファベッドは寝やすいですか?
まつ様
初めまして、ラグーンタワ1BRオーナーの内田と申します。HGVCのオーナーになって約7年です。まつ様もHGVCのオーナーさんなんですね☆
コメントありがとうございます。また爽快さんの旅行記のブログも読んでくださってありがとうございます。
早速回答させて頂きますね!
1、鍋はありますか?素麺くらい食べようかなと
→ありますよ!素麺でもカレーライスでも自炊は大丈夫です。麺つゆをいれるような専用のカップが無いので、我が家の場合は部屋に備え付けてあるコーヒーカップを利用して味噌汁や素麺を頂きました♪
我が家ではよくパスタを持っていきますよ。麺類は日本から持っていかれると良いです。
グランドワイキキアンの1階には「アクセント」というコンビニのようなお店が入っていて、ジャガイモや玉ねぎが1個から購入することも出来ますので、1度確認されて見ると良いですよ。
2、私もダイヤモンドヘット側希望ですが、リクエストされましたか?
→はい、リクエストはしておきました。我が家の場合いつもしている方です(笑)
まつさんのご家族の方の記念日等が近ければ、「・・・の記念日でラグーンタワーに滞在させて頂きます。可能であればぜひ高層階で、ダイヤモンドヘッド側であさひとオーシャンビューを見てハワイでの素敵な滞在を過ごしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。」
というようなリクエストを参考にしていくと良いかと思います。あくまでもリクエストになるので、確実にダイヤモンドヘッド側になるかどうかは当日チェックインするまでは誰にも分りませんが、希望がある場合にはリクエストはしておいた方が、やはり確率は上がると思います(^^♪
メールでのリクエストは今でも良いと思います。あとご旅行に行かれる2週間ぐらい前には、ヒルトングランドバケーションに電話でリクエストをお伝えしておかれると良いと思います。
3、12月に行く予定ですが、サンセットはどちら側に観えるかご存じですか?
→サンセットの見えるお部屋はヨットハーバー側になりますね。どちらが良いのかはやはり一長一短あるのではと思います。
外に出てラグーンからでもサンセットは見られます。
お部屋がダイヤモンドヘッド側であれば、ラナイから金曜日のヒルトンの花火が見られるお部屋が多いですし、ワイキキビーチを臨むことが出来ます。
4,ソファベッドは寝やすいですか?
→はい、キングサイズだし寝やすかったです。小さなお子様がいる場合は、ベットの高さがソファベットの方が低いので安全かと思います。
我が家は妻がベットルーム、自分がソファベット、小2の娘が交互に寝室を移動していました(笑)
このような回答になりますが、まつさんのご参考になれば幸いです。
12月のハワイ旅行楽しんできてくださいネ!まだお時間等がありますので、質問されたいことがありましたらまたいつでもコメント頂ければと思います(^^♪
内田勇樹
yuuki0512uchida@yahoo.co.jp